石垣MANIA

Loading...

石垣MANIA

Follow Us!

Instagram Tiktok

コラム

幻の島

【2025年最新!】浜島・”上陸のみ”ツアー!石垣島・幻の島で夢のような時間を

【半日】映えスポット幻の島上陸! 泳がないけど人気の絶景スポットへ行きたい人に!

大評価★5

大人子供共通 4,000円 🕑️所要時間 2.5時間

対象年齢:0歳〜参加OK(妊婦さんも参加可能 ※条件あり)

「石垣島の思い出に、インスタ映えする写真が撮りたい」
「小さな子どもと一緒に、安心して島遊びがしたい」
「短時間で、効率よく幻の島を体験したい」


そんな方にはまさにおすすめの内容となっています。

もちろん、石垣マニアならではの少人数制&ガイド付きなので、写真撮影のサポートもバッチリ!
大切な思い出をしっかり残せます。

Google 口コミ★5
幻の島上陸ツアー参加者の声♪

石垣マニアの幻の島(浜島)上陸のみのツアー参加者からは、こんな口コミを頂きました!

「幻の島上陸ツアー」に参加しました。
天候にも恵まれ、思い出に残る時間を過ごすことができました☀️
スタッフの方もとても感じが良く、石垣島おすすめスポットやグルメを教えて下さりました!
バナナボートやシュノーケリングなど、他にも様々なプランがあるそうです!次、石垣島に来る機会があれば、参加したいと思います🎵
ありがとうございます!

幻の島上陸ツアーに参加しました。
ツアー日の1日前に予約しましたが、時間の調整などもしてくださり、無事に幻の島に上陸することができました。とても良い思い出になりました!
幻の島上陸ツアーに参加しました。おすすめのフォトスポットや見どころも教えていただけて楽しい時間を過ごせました。また、自由時間もしっかりあったので個人的にとてもよかったです!

幻の島上陸ツアーに参加しました!
石垣島の海の中でもトップクラスにキレイで、おすすめの撮影スポットもスタッフの方に教えて頂きとても満足度の高いツアーでした

こんにちは!マリンスポーツの石垣マニアです。

石垣島の人気観光スポットの中でも、一度は訪れてみたい場所。

それが浜島です。

石垣島の観光スポットとして人気の「幻の島」は、潮の満ち引きによって形を変え、潮が引く時のみ姿を現す無人島。

正式名称は「浜島」といって、ツアーに参加しなければ上陸ができません。

また、ツアーの多くが幻の島の上陸とシュノーケリングやダイビングがセットになっているものが多いです。

しかし、旅行スケジュールの兼ね合いや、小さなお子様のいるファミリー、「シュノーケリングはしたくないけど幻の島には行ってみたいな。」という人も多くいるでしょう。

でも安心してください!

そんな方向けに作られた幻の島(浜島)の上陸のみのツアーがあります。

そこで今回は、幻の島(浜島)への上陸のみのツアーについて紹介します!

幻の島とは?その魅力とは?

「幻の島」という名前は、この島の特殊な地理的特徴によるものです。
正式名称は「浜島(はまじま)」で、小浜島と竹富島の間に位置する小さな無人島です。
この島は干潮時のみ砂浜が海面に姿を現し、満潮になると再び海中に沈んでしまうことから「幻の島」と呼ばれるようになりました。
人工物が一切ない自然のままの姿を保っており、観光客や地元の人々にとって特別な場所として親しまれています。

絶景!360度海に囲まれた砂浜の魅力

幻の島「浜島」の最大の魅力は、どこを見渡しても絶景が広がる360度のパノラマビューです。

純白の砂浜と透明度の高いエメラルドグリーンの海が織り成す風景は、訪れる人すべてを魅了します。

広い空と水平線が一体となった光景は、日常を忘れさせるような癒しの時間を提供してくれます。

この島ならではの自然の美しさが、写真撮影やリフレッシュに最適な空間を生み出しています。

干潮時にだけ現れる幻想的な景観

幻の島が特別な理由の一つは、干潮時にだけ海面に現れるその神秘的な姿。

満潮時には海に沈んでしまうため、まるで時間限定の特別な空間が現れるかのような体験を味わえます。

この限られたタイミングでしか見ることができない自然の芸術は、多くの観光客を魅了しています。

特に日差しが輝く日には、砂浜がキラキラと輝き、さらに幻想的な雰囲気は忘れられない思い出を演出してくれます。

石垣島からのアクセス方法

幻の島へは、定期船の運行はなく、主にツアーでのアクセスが一般的です。

石垣島から出発するマリンショップのツアーを利用すれば、船で約30分の短い時間で到着します。

「幻の島そのものももちろん美しいんですが、実はそこへ向かう船の道中も絶景なんです。透明な海や点在する小島を眺めながらのクルーズは、それだけで特別な時間になりますよ」
― 石垣島在住現地ガイド

ツアーには、幻の島上陸のみを楽しむプランやシュノーケリングを組み合わせたプランがあり、水中撮影やビーチ散策を存分に楽しむことができます。

また、子どもから高齢者まで幅広く参加できるため、ファミリーや友人同士での訪問にも適しています。

訪れる際は、潮のタイミングに合わせてスケジュールを組むのがおすすめですよ。

インスタ映えとして大人気!

幻の島(浜島)は、干潮時にだけ姿を現すその神秘的な特性から、多くの観光客に愛されています。

日常では味わえない静寂と広大な景色が広がっていることからフォトスポットとしても人気です。

また、その景観の美しさから、ウェディングフォト、PVや雑誌などの撮影が行われているんですよ!

そんな幻の島で、特におすすめのフォトポイントを紹介します。

フォトポイント①海と空のシンメトリー

真っ白な砂浜とどこまでも続く青い空のコントラストを活かした写真撮影です。

真っ青な空と、真っ白な砂浜のコントラストが織りなす風景はまさに絶景。

干潮時にだけ姿を見せるこの島ならではの幻想的な光景は、写真に収めるだけでなく、訪れた人々の記憶にも深く刻み込むことでしょう。

フォトポイント②海辺のリフレクション

透明な海面に写り込む神秘的な光景

幻の島こと浜島は、その360度海に囲まれたロケーションから生まれる「海辺のリフレクション」が最大の魅力のひとつです。

透明度の高い海面はまるで鏡のように空や雲、訪問者自身を映し出し、神秘的な光景を作り出します。

特に風が穏やかな日には、波が立たないため、その映り込みの美しさが一段と際立ちます。

幻の島・上陸のみのツアーでも、この絶景を間近で楽しむことができ、写真好きには見逃せないシーンが待っています。

干潮時限定の鏡のような写真スポット

幻の島(浜島)は干潮時にだけ姿を現すため、この特性を活かし、干潮時には海面が鏡のように広がり、幻想的な風景を写真に収めることができます。

特に、このタイミングは潮位が低いため、広大な鏡面のような水面に立つようなユニークな写真を撮ることが可能です。

訪問時は干潮の時間を事前にチェックするのがおすすめです。

ツアー会社によっては潮の動きを考慮してプランを提供しているため、計画的な予約で最高の瞬間を逃さないようにしましょう。

フォトポイント③白砂のビーチでの記念撮影

純白の砂浜を活かしたインスタ映えショット

幻の島(浜島)は、真っ白な砂とサンゴの欠片だけで構成された美しい無人島です。

その純白の砂浜は、写真映えするロケーションとして特に人気があります。

特に干潮時には、島全体が姿を現し、360度の絶景を背景に素晴らしい写真を撮影することができます。

「浜島」の砂浜は植物や人工物が一切なく、自然の美しさだけが広がるため、どこを撮ってもインスタグラムにぴったりな写真が撮れます。

また、青い海と空のコントラストが際立つこの場所は、そのままの自然の姿が魅力となり、多くの観光客に人気の撮影スポットとなっています。

家族や友人との思い出写真に最適な場所

幻の島は、家族や友人との記念撮影にも絶好の場所です。

砂浜そのものが広々としており、周囲に視界を遮るものがないため、さまざまな構図で写真を撮ることができます。

また、上陸のみを目的としたツアーでは、誰でも気軽にこの美しい島で撮影を楽しむことができます。

特に小さいお子様連れの方やご年配の方も安心して参加できるプランなので、参加者全員で特別な思い出を作ることが可能です。

プライベート感溢れるオリジナル写真を撮影してみてはいかがですか?

「幻の島って聞くと“若い人向け”と思われがちなんですが、このプランは本当に幅広い年代の方に参加してほしいです。小さなお子さんから、おじいちゃんおばあちゃんまでご家族全員で楽しめるのが魅力なんです♪」
― 石垣島在住現地ガイド

フォトポイント④マリンブルーを背景に

船から眺める「幻の島」の絶景スポット

幻の島(浜島)は、小浜島と竹富島の間に位置し、ツアーでしか訪れることができないので、各ツアーの船で向かうのですが、船上から眺める景色は一見の価値があります。

特に海上から見える島の全景は周囲の透き通る海とのコントラストが素晴らしく、まさに写真映えする絶景です。

澄んだマリンブルーの海が生み出す自然のアートは、この場所ならではの楽しみです。

上陸前に船から撮影することで、島そのものの形状や周囲を包む広大な自然の美しさを引き立たせたダイナミックな写真が撮れることでしょう。

ビーチをバックに撮るおすすめアングル

幻の島(浜島)上陸後は、周囲に広がる真っ白な砂浜と青い海を背景にお気に入りの一枚を撮影しましょう。

この島は木々や人工物が一切なく、自然そのものの魅力が溢れています。

ビーチの中央から360度広がるパノラマビューを活かして、背景にどこまでも続くマリンブルーの海を取り入れるのがおすすめです。

特に、干潮時には水面が浅くなり、独特のリフレクション効果が期待できるため、より幻想的なアングルで撮影が楽しめます。

また、足跡のない砂浜やシュノーケリングを楽しむ姿をさりげなく写し込むことで、ここでしか作れない思い出の一枚が完成します。

フォトポイント⑤自由に探す隠れた一枚

潮位や天候によって変化する表情を狙う

幻の島(浜島)は、天気や潮位に応じてその姿をがらりと変える特別な無人島です。

干潮時にだけ現れるため、“幻の島”と呼ばれる理由も納得できるでしょう。

訪れるタイミングによって異なる表情を見せるため、この変化こそが、写真愛好家たちにとってたまらない魅力となっています。

潮の引いた時間帯には、透明な海水と純白の砂浜が織りなす絶妙なコントラストが楽しめますので、一瞬の美しい光景をカメラに収めるチャンスをお見逃しなく。

テーマを決めて撮るオリジナルの絶景

幻の島(浜島)上陸ツアーでは、ぜひ、自分だけのテーマを決めて写真を撮ってみましょう。

例えば「海と空の境界を写す」といった具体的なテーマを持つことで、思いがけない絶景に出会えるかもしれません。

また、与えられた自然の中で、独自の構図やアングルを工夫することで、他にはない特別な1枚を撮ることができます。

自由度が高く、まさに“上陸のみ”のシンプルな体験だからこそ、自分だけのオリジナルフォトが楽しめます。

「お天気が少し曇っていても、安心してください!写真の撮り方や角度は私たちスタッフにお任せを♪ 実は砂浜にお絵描きをして、その前で写真を撮るのもすごく人気なんですよ。」
― 石垣島在住現地ガイド

シュノーケルの準備や順番待ちに追われないので、写真タイムを思う存分楽しめるのは大きな魅力です。

もちろん、裸足で砂の感触を楽しみながら、ただ何もせずに過ごすのも浜島ならではの贅沢なひととき。

風が吹き抜け、波の音だけがBGMになるこの場所は、まさに「何もしない贅沢」を味わうのにぴったりです。

幻の島(浜島)上陸のみツアーを最大限楽しむためのポイント

ベストな撮影タイム(時間帯と季節)

幻の島(浜島)は、干潮時にだけ姿を現すユニークなスポットです。

そのため、ツアーに参加する際は干潮時間を事前にチェックしておくことが大切です。

特に、朝は日差しが柔らかく、海と空の色合いが美しく映えるため絶好の撮影タイムとなります。

また、4~10月の晴天が続く夏の季節は、透き通るようなマリンブルーの海を背景に絶景フォトを撮影するのに最適です。

ただし、日中は紫外線が強いため、日差し対策を忘れずに行いましょう。

準備しておくべきカメラ・アイテム

幻の島でのベストショットを残すためには、撮影機材をしっかり準備しましょう。

スマートフォンはもちろんですが、広大なパノラマビューや透明感のある水面を撮るには広角レンズ付きのカメラがおすすめです。

また、防水ケースを持参すれば、水辺での撮影も安心です。

さらに、三脚やモバイル三脚を利用することで、水平を意識した安定感のある写真が撮れるでしょう。

サングラスや帽子などの暑さ対策グッズを携行しつつ、ポータブルバッテリーも準備しておくと撮影が途切れる心配がありません。

撮影ルートプランのおすすめ

効率的に「幻の島」を撮影するためのルートを事前に考えておくと、限られた滞在時間を最大限活用できます。

到着したら、まずは360度パノラマの絶景を背景にポーズを撮りましょう。

次に、干潮時に現れる鏡のような水たまりを活用したリフレクション撮影ポイントを探してみてください。

島の中央部分では純白の砂浜を強調した写真撮影もおすすめです。

時間に余裕があれば、ツアーガイドやスタッフにおすすめの隠れスポットを聞いてみるのも良いアイデアです。

幻の島(浜島)上陸のみツアー!季節別の楽しみ方は?

1年中美しい姿を見せる幻の島(浜島)ですが、季節折々の楽しみ方があります。

ここでは、各季節の特徴を紹介します。

春(3月~5月)

春の幻の島(浜島)は、気温も快適で比較的海も穏やかです。

島散策したり、ビーチでのんびり過ごすには最適な季節といえるでしょう。

降水率も3分の1くらいなので、晴れが多く旅行プランが立てやすいのも魅力です。

夏(6月~8月)

夏の幻の島(浜島)は、海の色が最も鮮やかになります。

強い日差しに注意しながら、思いっ切り美しい海を楽しんでください。

水温も、低い時で28度前後なので、水遊びに最適です。

秋(9月~11月)

秋の幻の島(浜島)は、台風シーズンが過ぎれば再び穏やかな海を楽しめます。

夏ほどの高い気温でもないので、島散策などゆっくりした時間を過ごしたい人にはおすすめ。

夏のピーク時を過ぎた、航空券なども比較的安くなる時期ですよ!

冬(12月~2月)

冬の幻の島(浜島)は、空気が澄んで海の透明度が最も高くなります。

比較的観光客が少ないのも、この季節の魅力なので上陸のみのツアーでゆっくりした時間を過ごしたい人にはおすすめの季節です。

透明度の高いこの季節は、浅瀬での海遊びなど海中観察が特に楽しめますね!

幻の島(浜島)へ行くときの服装は?

幻の島(浜島)上陸のみのツアーは、シュノーケリングや泳ぐツアーではないのですが、島に港などの設備が

ないため、砂浜のギリギリまで船を寄せたあと、上陸の際に膝あたりまでの水深を歩くことになります。

なので、濡れても平気な服装でお越しください。

また、幻の島(浜島)は、海の真ん中に現れる島なので、遮るものがありません。

なので、日差しを直に受けてしまいます。

できる限り、紫外線から肌を守るような格好(ラッシュガードやレギンス)を着用しましょう。

オススメの服装リスト

・水着(濡れても良い服装)

・レギンス

・ラッシュガード

・帽子

・濡れても良いサンダル

幻の島(浜島)へ行くときの持ち物は?

思う存分、幻の島(浜島)を楽しむためにも、準備を事前にしっかりしておきましょう。

海へ行くときの必須アイテム、タオル、着替えなどです。

日焼け対策も大切です。

日焼け止め、サングラスも男女問わず持っていくと良いでしょう。

また、幻の島(浜島)は無人島なので、売店や自動販売機はありません。

事前に、熱中症対策のためにも飲み物を、必ず多めに持って行きましょう。

あると便利な持ち物リスト

・着替え

・タオル

・日焼け止め

・飲み物

・サングラス

・防水ケース

・酔い止め(船移動に弱い方)

あるともっと便利な持ち物

・ビーチマット

・防水バック

・日傘

・軽食やスナック

・双眼鏡

・防水スマホケース

石垣マニアの“浜島上陸のみ”ツアーはここが違う

同じ浜島上陸でも、どのツアー会社を選ぶかで体験の快適さはかなり変わってきます。

中でも石垣マニアの「上陸のみ」プランは、初めての方でも不安なく参加できるように、細かな部分までしっかり配慮されています。

✅ 送迎サービスが嬉しいポイント

まず大きな安心材料は、石垣市街地からの送迎付きという点です。

旅行中はレンタカーを借りるか迷う方も多いですが、石垣島は土地勘がないとナビも意外と不安になるもの。

送迎サービスなら、ホテルのロビーに集合するだけでOKなので、初めての石垣島旅行でも迷うことなく出発できます。

ホテルのロビー集合から解散まで、スムーズにスケジュールが進むので、旅慣れていない方や女性同士の旅行でも安心してツアーを楽しめます。

✅ “上陸のみ”専用プランで不安を解消

多くのツアーが「上陸+シュノーケリング」がセットになりがちですが、石垣マニアでは「上陸のみ」だけをしっかり選べるプランが用意されています。

泳げない方、小さなお子さまがいるご家族、妊娠中の方、日焼けや海水が心配な方でも、気軽に参加できる柔軟なプラン設計になっています。

 ✅ 初心者でも安心のサポート体制

石垣マニアのスタッフは、海遊びが初めての方にも優しく寄り添ってくれます。

ツアー前の説明もわかりやすく、小さなお子さまにも配慮しながら案内してくれるので安心。

写真撮影のサポートもしてくれるので、家族写真やカップルの記念写真も自然と残せます。

✅ よくある初参加の「不安ポイント」もカバー

Q1. 小さな子どもでも参加できますか?

はい、0歳の赤ちゃんからご参加可能です。
幻の島上陸のみツアーは泳ぐ必要がないため、小さなお子様連れのファミリーにも安心して楽しんでいただけます。ベビーカーの利用は難しいですが、抱っこ紐をご用意いただくと便利です。


Q2. 妊娠中でも大丈夫でしょうか?

基本的には妊婦の方もご参加いただけます。
ただし、母体の健康状態や医師の判断によってはお控えいただく場合もございますので、ご心配な方は事前にご相談ください。


Q3. 船酔いが心配なのですが…

幻の島までは片道15分ほどの短距離移動となります。
船も比較的揺れにくい穏やかなルートを通りますので、船酔いが心配な方でも安心です。ご不安な方は、事前に酔い止めの服用をおすすめします。


Q4. 写真撮影はお願いできますか?

もちろん可能です!
スタッフが撮影サポートを行い、SNS映えする素敵な写真をたくさんお撮りします。ご家族やカップル、グループ全員での記念写真もお気軽にお声がけください。


Q5. 雨の日でも開催されますか?

小雨程度であれば基本的にツアーは催行されます。
ただし、強風・高波・悪天候など安全に支障が出る場合は中止になることもあります。中止の場合は、前日または当日朝にご連絡いたしますのでご安心ください。


Q6. 更衣室やシャワー設備はありますか?

幻の島上陸のみプランには、クラブハウス利用はございません。
そのため、港近くの公衆トイレでのお着替えや、ホテル等で事前に水着を着用してご集合いただく形となります。短時間のツアーなので、服の下に水着を着ておくのがおすすめです。


Q7. キャンセル料はいつから発生しますか?

前日17時までのキャンセルは無料です。
それ以降は以下のキャンセル料が発生いたします。

  • 前日17時以降〜当日キャンセル:料金の100%

天候不良による中止の場合は、もちろんキャンセル料は発生しません。

幻の島について

詳しくはこちら⇓⇓⇓
幻の島(浜島)上陸のみツアー詳細

card_link post_id=”269″

所要時間:約2時間

  • 出発場所:無料送迎
    (お泊りのホテル、離島ターミナル等、市内であればどこでも送迎いたします。)
  • 価格:4000円

石垣マニア
浜島上陸のみツアースケジュール

8:30 – 9:00
12:00 – 12:30
15:00 – 15:30

受付・乗船~出港

クルージングで旅行気分満喫!

美ら海を眺めながら幻の島へ向かいます。

一部の認められたマリンショップによって開催されるツアー以外、幻の島に上陸する手段はありません。

石垣Maniaはトイレ・シャワー完備の船を保有しており、便利で非日常感を味わいつつ移動も楽しめます。

9:00 – 10:00
12:30 – 13:30
15:30 – 16:30

幻の島上陸開始! フリータイム!

美しい砂の島を堪能しましょう!

記念写真を撮ったり、綺麗な海を感じたり自由な時間をお過ごしください♪

10:00 – 10:30
13:30 – 14:00
16:30 – 17:00

ツアー終了

おつかれさまでした♪

送迎希望の方は ご宿泊先へお送り致します。

フェリーの発着時間に合わせてツアーを組む

石垣島は、八重山諸島の玄関口として知られ多くの観光客が利用しています。

石垣島のツアーと組み合わせて、浜島を訪れてみるのも

以下は、八重山観光フェリーの時刻表の例です。

※季節や時期により変動があります。詳細は公式ページを参照してください。

朝の離島発-石垣島着
  • 西表島(大原港・上原港)発 → 石垣島着: 7:30
  • 小浜島発 → 石垣島着: 7:30
  • 竹富島発 → 石垣島着: 7:30
  • 黒島発 → 石垣島着: 7:50
夕方の石垣島発-離島行き便
  • 石垣島発 → 西表島(大原港・上原港)行: 16:00
  • 石垣島発 → 小浜島行: 16:00
  • 石垣島発 → 竹富島行: 16:00, 17:00, 18:00
  • 石垣島発 → 黒島行: 16:00

これらを参考に、幻の島(浜島)ツアーに参加する観光プランを立てるとよいでしょう。

石垣マニアでは、市街地エリア内でしたら、ご宿泊先に限らずどこでも送迎させていただきます。

港への送迎も可能です。

時間に余裕がある方にオススメ!
その他の幻の島(浜島)ツアー

幻の島(浜島)上陸のみのツアーの他にも、1日中海遊びを楽しむツアーなど様々なオプショナルツアーがあります。

ここでは、幻の島上陸が含まれる人気のツアーを紹介します。

h3 【半日】絶景スポット「幻の島」上陸&シュノーケリング!ウミガメ・サンゴを探索しよう!

泳ぎが苦手だけれど、シュノーケリング体験をしてみたい!

絶景スポットでキレイな写真をたくさん撮りたい!

そんな方にオススメなツアーはこちら。

card_link post_id=”256″

石西礁湖は、比較的浅い深度でもサンゴや熱帯魚を見ることができる、シュノーケリングに最適です。

透明度の高い海なので、海底に行かずぷかぷか浮いているだけでも魚たちを観察することができ、泳ぎの苦手な方にもおすすめです。

所要時間:3.5時間

【1日】神秘の秘境「青の洞窟」でウミガメを探すシュノーケリングツアー&映えスポット「幻の島上陸」

石垣島の人気観光スポット、青の洞窟も幻の島も楽しみたい!

石垣島の大自然をおもいっきり体感したい!

絶滅危惧種のウミガメを探してみたい!

そんな方にオススメなツアーはこちら。

card_link post_id=”245″

1日で人気スポットを堪能できるのが魅力のこのツアーは、石垣島の大自然を思いっ切り体感することができます。

所要時間:8時間

【1日】一度はやってみたい「マリンスポーツ」遊び放題&映えスポット「幻の島上陸」

マリンスポーツも幻の島(浜島)上陸も楽しみたい!

石垣島の海を堪能したい!

そんな方にオススメなツアーはこちら。

card_link post_id=”291″

5歳以上のお子様から参加可能なこのツアーは、午前中はマリンスポーツを、午後は幻の島(浜島)上陸でのんびりした時間を過ごしたり石垣島の海を満喫できる1日ツアーです。

幻の島で過ごす、特別なひとときを──

幻の島(浜島)上陸のみツアーは、石垣島の魅力を存分に味わえる素敵な体験です。

干潮時にだけ姿を現す神秘的な島で、360度のパノラマビューを楽しめるんですよ。

家族連れにも優しく、子どもたちも安心して遊べます。インスタ映えする絶景スポットがたくさんあって、思い出に残る写真が撮れること間違いなし!

季節によって異なる魅力があるので、何度訪れても新しい発見がありそう。服装や持ち物に気をつければ、もっと快適に過ごせます。

時間に余裕がある人は、シュノーケリングや青の洞窟探検などのオプションツアーも検討してみてはいかがでしょうか。

石垣島の美しい自然を体感できる幻の島ツアー、ぜひ体験してみてくださいね。

card_link post_id=”269″

石垣マニアのツアーでは、トイレや簡易シャワーも完備した船で、小さなお子様から年配の方まで安心して移動ができます。

また、ベテランのガイドがしっかりサポート!最高の思い出を提供させていただきます。

きっと忘れられない思い出になるはずです!