石垣MANIA

Loading...

石垣MANIA

Follow Us!

Instagram Tiktok

コラム

青の洞窟

フェリーで島めぐり!石垣島の海を満喫

こんにちは!マリンスポーツの石垣マニアです。

石垣島は八重山諸島の中心地として、周辺の離島から多くの観光客を迎え入れています。

八重山諸島から石垣島に来て、1日観光を楽しんだ後に他の離島へ移動するプランは、効率的に複数の島を巡る方法として人気です。

朝一の便で石垣島に来て、夕方の便で他の離島に行くプランは、限られた時間で石垣島を効率的に楽しむことができます。

石垣マニアの人気アクティビティ、青の洞窟シュノーケリングツアーでは、透明度の高い海でカラフルな熱帯魚やサンゴに出会えるため大変人気のツアーです。

初心者やお子様連れでも安心して参加できるよう、専門ガイドがサポートするので安心!

フェリー観光と青の洞窟ツアーを組み合わせることで、八重山諸島の多様な魅力を存分に味わえる充実した旅が実現すること間違いなし。

また、竹富島、西表島、小浜島など、個性豊かな島々が点在する八重山諸島は、石垣港離島ターミナルからフェリーで簡単にアクセスでき、各島の魅力的な観光スポットや、シュノーケリングなどのアクティビティを楽しめます。

美しい海と自然を体験したい方におすすめの石垣島観光をぜひお楽しみください。

八重山諸島の玄関口

石垣島は、八重山諸島の玄関口として知られています。

石垣島と八重山諸島の離島を結ぶフェリーは、観光客にとって重要な交通手段です。

石垣港離島ターミナルへは、高速船やフェリーを利用して周辺の島々から沢山の観光客が溢れています。

朝一便と夕方便の時刻表

八重山観光フェリーの時刻表の例は以下になります。

※季節や時期により時刻の変動があるため、詳細は公式ページを参照ください。

朝の離島発石垣島着便:

  • 西表島(大原港・上原港)発 → 石垣島着: 7:30
  • 小浜島発 → 石垣島着: 7:30
  • 竹富島発 → 石垣島着: 7:30
  • 黒島発 → 石垣島着: 7:50

夕方の石垣島発離島行き便:

  • 石垣島発 → 西表島(大原港・上原港)行: 16:00
  • 石垣島発 → 小浜島行: 16:00
  • 石垣島発 → 竹富島行: 16:00, 17:00, 18:00
  • 石垣島発 → 黒島行: 16:00

これらの時刻表を利用すれば、朝早く石垣島に到着し、夕方まで観光を楽しんだ後、他の離島へ移動することが可能です。

効率的な観光プランニング

事前予約の活用: フェリーチケットは事前にオンライン予約することで、特に繁忙期の混雑を避けられます。

地元ガイドツアーへの参加: 地元のガイドによるツアーに参加することで、島の歴史や文化をより深く知るだけでなく、効率のいい観光ができます。

フェリー旅行の注意点

フェリーの運行は天候に左右されやすいため、事前に運行状況を確認することが大切です。

また、繁忙期は混雑するので、早めの予約がおすすめです。

島によっては設備が限られているので、必要な物は持参するなど、事前の準備も忘れずに。

石垣島を拠点としたフェリー観光は、八重山諸島の多様な魅力を存分に味わえる素晴らしい体験となるでしょう。

石垣島周辺の海を楽しむアクティビティ

石垣島の海は、豊かな自然と美しい景観で知られています。

フェリーで島々を巡る観光だけでなく、様々なマリンアクティビティを楽しむことができます。

青の洞窟シュノーケリングの魅力

石垣島の青の洞窟は、神秘的な青い光に包まれた幻想的な空間です。

石垣マニアの青の洞窟ツアーでは、洞窟内部の探検や周辺の海域でのシュノーケリングを楽しめます。

透明度の高い海水と太陽光の反射が作り出す美しい青の世界は、訪れる人々を魅了します。

初心者やお子様連れ、船酔いが心配な方でも足の届くビーチからのエントリーなので安心です。

幻の島でのビーチ体験と写真スポット

幻の島(浜島)は、潮の満ち引きによって姿を変える不思議な島です。

ツアーでは、エメラルドグリーンの海に囲まれた白い砂浜を歩き、360度のパノラマビューを楽しめます。

島の周辺では、シュノーケリングも可能で、カラフルな熱帯魚やサンゴ礁を観察できますよ。

また、島全体が絶好の写真スポットとなっており、SNS映えする素晴らしい景色を撮影できるにが人気の一つです。

ウミガメに合う確率90%越え

石垣島の海は、ウミガメの生息地としても有名です。

シュノーケリングツアーでは、高確率でウミガメと遭遇できるポイントを訪れます。

優雅に泳ぐウミガメを間近で観察し、一緒に泳ぐ体験ができます。

ウミガメ以外にも、可愛い「ニモ」や美しいサンゴ、たくさんの熱帯魚たちとの出会いが期待できます。

青の洞窟シュノーケリングツアー

石垣マニアの青の洞窟シュノーケリングツアーは、石垣島の美しい海中世界と自然を満喫できる人気のアクティビティです。

透明度の高い海でシュノーケリングを楽しみ、さらに滝つぼ体験やターザンロープで遊ぶなど、多彩な体験ができます。

石垣マニア限定ルート!「オカヤドカリの森」

青の洞窟へ向かう道のりも、石垣島の魅力の一つ。

特に石垣マニアの専用ルートでは、わずか10分で青の洞窟に着くだけでなく、石垣島特有の植物や動物たちと出会えるチャンスがあるんです。

青の洞窟への道のりで、石垣島の魅力を深く味わうことができる石垣マニア限定ルートを、ぜひ体感してみてください!

ニモやサンゴに出会える海中世界

青の洞窟周辺の海は、豊かな海洋生物の宝庫!

シュノーケリングでは、可愛い「ニモ」ことカクレクマノミや色とりどりのサンゴ、そして多種多様な熱帯魚たちと出会えます。

透明度の高い海水のおかげで、海中の景色がはっきりと見え、まるで水族館にいるような感覚を味わえます。

運が良ければ、ウミガメに遭遇できる可能性も高く、石垣島の海の豊かさを存分に体感できます。

滝つぼ体験で癒しのひととき

シュノーケリングの後は、滝つぼでリフレッシュできます。

マイナスイオンたっぷりの滝に打たれることで、心身ともにリラックスできます。

滝つぼ周辺の自然環境は、石垣島の豊かな生態系を間近で感じられる貴重なスポットです。

涼しい水に浸かりながら、周囲の緑豊かな景色を楽しむことができ、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの時間を過ごせます。

ターザンロープで遊ぶ冒険

滝つぼ体験では、ターザンロープを使って遊ぶこともできます。ロープにつかまって滝つぼに飛び込む瞬間は、スリル満点の体験です。

大人から子供まで楽しめるこのアクティビティは、ツアーの中でも特に人気があります。

安全面にも配慮されているので、初めての方でも安心して挑戦できます。

石垣マニアのツアーでは、専門ガイドが同行してサポートするので、小さなお子様連れのファミリーでも安心して楽しめます。

また、便利な専用クラブハウスには、室内温水シャワーやドライヤー、コインロッカー、トイレ、自動販売機などが完備されており、快適に過ごせます。

市街地からの無料送迎サービスもあり、フェリーでの島巡りと組み合わせることで、より充実した石垣島観光を楽しむことができます。

「青の洞窟ツアー」口コミ!

【シュノーケルは大満足!!!!】
青の洞窟、シュノーケル、滝壺全て良かったです!
石垣島の海はもともと青いので、青の洞窟の青さに
あまり圧倒することはなかったですが、
洞窟の中の神秘なつくりなどは魅力的でした!
シュノーケルは、深い海の上もシュノーケルができるので
他の会社の体験ダイビングやシュノーケルよりは
沢山の魚を見ることができたのでよかったです!
海底で休んでいるウミガメも見れました。
青の洞窟や滝壺では自分たちのカメラでスタッフの方が撮影してくれました!移動中はスタッフの方の防水のBOXに入れて持ってくれます。
シャワー(個室)、更衣室、ドライヤーがある設備で、とても良かったです。私は持参のものを使いましたが、シャンプー・コンディショナー・ボディソープの備え付けがありました。

【大満足!子連れでも安心安全でオススメです。】
思った以上に楽しいツアーでした。
お天気が良くなかったのですが海の状態を見ながら最善を尽くしてくださり安心安全なルートを探っていただき結果シュノーケリングもとても楽しめました。幼児連れでしたがお気遣いいただき、あれこれサポートしていたいてき心強かったです!知識も豊富で洞窟の説明やドライブ中の観光スポットの説明、シュノーケリング中のお魚の説明などもとても楽しく勉強になりました。また参加したいとっても素敵なツアーでした。
良い思い出になりました。本当にありがとうございました☆

石垣島観光を便利に楽しむコツ

石垣島での観光をより快適に楽しむためには、便利なサービスや施設を活用することが大切です。

石垣マニアの青の洞窟シュノーケリングツアーでは、移動や設備面で充実したサポートが提供されています。

市街地からの無料送迎サービス

石垣マニアの青の洞窟ツアーでは、石垣島の市街地からの無料送迎サービスが提供されています。

このサービスを利用することで、交通手段の心配をすることなく、ツアーに参加できます。

予約時に宿泊ホテル名を記入するだけで、スムーズに送迎を手配できます。

また、現地集合・解散も可能で、集合場所には駐車場も用意されているため、レンタカーを利用する観光客にも便利です。

クラブハウスの充実した設備

石垣マニアのツアーの拠点となる専用クラブハウスGRANADAには、快適に過ごすための充実した設備が整っています。

室内温水シャワーやドライヤーが完備されているので、海水浴後もすっきりと身支度を整えられます。

また、コインロッカーも用意されているので、貴重品の管理も安心です。

トイレや自動販売機、喫煙所も設置されており、ツアー前後の時間を快適に過ごせます。

さらに、女性専用更衣室はもちろん、室内温泉シャワーにはドライヤーや綿棒、生理用品まで用意されているなど、細やかな配慮がなされているので女性にも安心です。

これらのサービスや設備を利用することで、移動や身支度の心配をすることなく、石垣島の美しい自然や海を存分に楽しむことができます。

石垣島からフェリーで行く島々の観光プラン

石垣島を拠点に、フェリーを利用して周辺の島々を巡る観光プランをご紹介します。

それぞれの島の特徴を活かした魅力的な観光スポットやアクティビティを楽しむことができます。

竹富島の美しい集落と星砂の浜

竹富島は、石垣島から高速船で約10分でアクセスできる人気の観光地です。

島内には赤瓦屋根の伝統的な家屋が立ち並び、屋根には様々なシーサーたちを見ることができるのも魅力。

昔ながらの沖縄の風景を楽しむことができますよ。

また、透明度の高い海と白い砂浜のコントラストは絶景で、写真撮影にも最適です。

西表島のマングローブ林と由布島

西表島は、沖縄本島に次いで県内2番目に大きな島です。

日本最大のマングローブ林が広がる自然豊かな島として有名ですね。

カヌーやSUPでマングローブ林を探検するツアーが人気で、初心者でも安心して参加できます。

由布島は、西表島から水牛車で渡ることができる小さな島です。

島全体が亜熱帯植物園になっており、色とりどりの花々や珍しい植物を観察できます。

のんびりとした水牛車の旅と、美しい植物園の散策を楽しめます。

小浜島の静かな海と絶景ビーチ

小浜島は、静かな雰囲気が魅力の島です。

NHKドラマ「ちゅらさん」の舞台としても知られています。

島内には美しいビーチが点在し、透明度の高い海でシュノーケリングを楽しむことができます。

特に、トゥマール浜は遠浅で波が穏やかなため、小さなお子様連れの家族にもおすすめです。

また、小浜島の西側に位置する細崎海岸は、夕日の絶景スポットとして知られています。

西表島や竹富島を背景に沈む夕日は格別の美しさで、多くの観光客を魅了しています。

これらの島々を巡る観光プランは、石垣島を拠点に1日や半日単位で組み合わせることができます。

青の洞窟シュノーケリングツアーと組み合わせれば、より充実した八重山諸島の旅を楽しむことができるでしょう。

フェリー旅を最大限楽しむコツ

石垣島を拠点に、フェリーを利用して八重山諸島の魅力を存分に楽しむコツをご紹介します。

美しい海と豊かな自然に囲まれた島々を効率よく巡るには、ちょっとした工夫が必要です。

快適な船旅と充実した島巡りのために、事前の準備や予約方法、おすすめのアクティビティなど、知っておくと便利な情報をお伝えします。

フェリー旅を最大限に楽しむためのポイントを押さえて、思い出に残る石垣島観光を実現しましょう。

効率的な島めぐりのプランニング

石垣島発の高速フェリーを利用すれば、八重山諸島の主要な島々を簡単に訪れることができます。

効率的な島めぐりを実現するには、事前に運航時間やルートを確認し、移動距離や所要時間を考慮したスケジュールを立てることが大切です。

また、日帰り観光ツアーを利用すれば、プロのガイドが案内することで無駄なく観光スポットを巡ることができます。

快適な船内時間を過ごす持ち物リスト

快適な船内時間を過ごすためには、持ち物の準備が大事です。まず、石垣島発のフェリーは比較的短時間で移動できるものが多いですが、船内でリラックスするために「酔い止め薬」は必需品です。

次に、小さなタオルやウェットティッシュなども便利で、汗を拭くのに役立ちます。

また、スマホやカメラの充電器、軽いスナックや飲み物を持っておくと安心です。

海風が冷たい場合もあるので、薄手の羽織物もおすすめです。

観光の途中で役立つガイドブックや地図を電子化して持参するのも良いアイデアです。

おすすめの予約方法と割引情報

八重山観光フェリーでは、ウェブサイトからの事前予約がおすすめです。

特にクレジットカードで事前決済を行うことでお得な割引が適用されます。

また、定期的にお得な「かりゆし周遊券」が販売されており、3日券や4日券を利用すれば複数の島をリーズナブルに巡ることが可能です。

混雑を避けるためにも、乗船日の前日18時までの予約を忘れずに行うと良いでしょう。

「青の洞窟ツアー」よくある質問

顔に水をつけるのが怖い方以外は、大丈夫です。
当店のお客様のほとんどが初めてなので、すべての道具の使い方をスタッフがレクチャーします。
分からないことは何度でも聞いて下さい。
ライフジャケットを着用していただくので、溺れる心配もございません。

日によってさまざまな表情を見せてくれます。晴れた日はとてもきれいでエメラルドの海が見れます。曇りの日だって、そのとき、そのときで洞窟の海の色や透明度が変わりますので、天気が良い日以上にきれいに見える日もあります。

すべてのツアーが当日予約可能ですが、当日予約の場合、0980-87-5339まで、直接お電話下さいませ。送迎車が8時頃市街地をスタートし、ご宿泊先に順番にお迎えに上がります。
朝8時からお電話は受け付けておりますので、午前中のツアーは前日18時までにご予約いただければ参加可能です。午後は当日10時までとなります。

だいたい30~40分くらいです。空港への送迎は行っておりますが、早めに行くことはできません。
ツアー時間に合わせた時間でのお迎えになります。
空港内には飲食ブースやお土産コーナーなどもありますので、そちらで時間を潰していただくか、バスが何本も出ておりますので、それに乗車して市街地まで来ていただければバス停などでピックアップすることは可能です。

まとめ

石垣島は八重山諸島への玄関口として、フェリーで周辺の島々へ簡単にアクセスできます。

竹富島、西表島、小浜島など、個性豊かな島々が点在し、それぞれに魅力的な観光スポットがあります。

石垕マニアの青の洞窟シュノーケリングツアーは、石垣島の美しい海を満喫できる人気アクティビティです。

透明度の高い海でニモやサンゴ、ウミガメに出会える可能性があり、滝つぼ体験やターザンロープなども楽しめます。

市街地からの無料送迎や充実した設備のクラブハウスなど、便利なサービスも提供されています。

初心者やお子様連れでも安心して参加できるよう、専門ガイドがサポートします。

フェリーを利用した島巡りと青の洞窟ツアーを組み合わせることで、八重山諸島の多様な魅力を存分に味わえる充実した観光が可能です。

事前予約や持ち物の準備を行い、快適な旅を楽しみましょう。

石垣マニアのツアーは、初心者でも安心して参加でき、当日予約も可能です。美しい海と自然を体験したい方におすすめです。