石垣MANIA

Loading...

石垣MANIA

Follow Us!

Instagram Tiktok

コラム

幻の島

【2025年最新!】浜島・”上陸のみ”ツアー!石垣島・幻の島で夢のような時間を

こんにちは!マリンスポーツの石垣マニアです。

\ 石垣マニアの浜島上陸のみプランはこちら! /
👉【泳がなくても安心!初心者・お子さま連れにもおすすめの浜島上陸のみプランはこちらからご予約いただけます】

浜島ってどんなところ?

石垣島の人気観光スポットの中でも、一度は訪れてみたい場所。

それが浜島です。

石垣島と小浜島の間に位置し、潮の満ち引きで現れたり消えたりする不思議な無人島。

SNSでもたびたび紹介される憧れの場所です。

この浜島は、長い年月をかけてサンゴ礁が積み重なってできた自然の産物。

白く輝く砂浜のほとんどは、砕けたサンゴや貝殻のかけら。

自然が作り出した“奇跡の地形”とも言えます。

潮の状態によって現れる面積も微妙に異なるので、行くたびに少しずつ違う表情が楽しめます。

多くの人がシュノーケル付きプランを想像しますが、上陸のみでもしっかり楽しめます。
海に入らなくても、白砂の上を裸足で歩き、波音に耳を傾けるだけでも特別な時間に。

ただし、日陰がないため、日焼け止め・帽子・水分補給といった熱中症対策は必須です。
これだけ準備すれば、小さなお子さま連れや泳ぎが苦手な方でも安心して参加できます。

浜島を思いきり楽しむコツ!上陸のみでも大満足

浜島上陸のみのプランは、泳がなくてもたっぷり満喫できるのが魅力。

実際に行ってみると「海に入らなくても十分楽しい!」と感じる人が本当に多いんです。

自然観察を楽しむ♪

幻の島では、豊かな自然を観察することができます。
潮が引いた時に現れる白い砂浜や、周辺の透明度の高い海は、子供たちの好奇心を刺激します。

  • 貝殻集め:
    浜島の砂浜には様々な貝殻が打ち上げられています。
    幻の島の思い出としてお気に入りの貝殻を探してみてはいかがでしょうか。家族旅行では、子供たちと一緒に珍しい貝殻を探すのも楽しいですね。
    ※季節によっては直射日光が強く、貝殻集めに集中しすぎて熱中症にならないようにしましょう。

  • 生き物観察:
    潮だまりには小さな魚やカニなどの生き物がいることがあります。
    観察する際は、生態系を乱さないよう注意しましょう。

角が取れて丸くなった白サンゴ、星型の「星の砂」に似たもの、ピンクがかった貝殻など、探しているだけでちょっとした宝探し気分♪

小さなお子さまはもちろん、大人もつい夢中になってしまいます。

お気に入りのかけらを旅の思い出としてそっと持ち帰るのも人気です(※ツアーガイドの注意事項を確認の上で持ち帰りましょう)。

写真映えを楽しむ♪

そして何より、写真映えは間違いなし。どこを切り取っても絵になる浜島ですが、さらにおすすめの撮り方もご紹介します。

逆光を活かしたシルエット写真:朝や夕方は幻想的な光の中で逆光ショットが映えます。

水面を活かした天空の鏡風ショット:潮が引き切る前の浅瀬に立って、リフレクション写真を狙うのがコツ。

ジャンプショット:青空をバックに家族や友人みんなでジャンプすると、思わず笑顔になる一枚に。

パノラマ撮影:360度広がる海と砂浜をぐるっと収めると、浜島ならではの開放感がそのまま伝わります。

こうした撮影も、上陸のみだからこそゆったり時間を取ってチャレンジできます。

シュノーケルの準備や順番待ちに追われないので、写真タイムを思う存分楽しめるのは大きな魅力です。

もちろん、裸足で砂の感触を楽しみながら、ただ何もせずに過ごすのも浜島ならではの贅沢なひととき。

風が吹き抜け、波の音だけがBGMになるこの場所は、まさに「何もしない贅沢」を味わうのにぴったりです。

浜島にはどうやって行くの?
上陸方法と注意点

浜島は無人島のため、個人では自由に行けません。アクセスはツアー参加が必須となります。

石垣港から専用ボートで出発し、おおよそ15~20分ほどで到着します。

船の時間も短いので、船酔いが心配な方にも安心です。

ただし、浜島はその名の通り「幻の島」

潮の干満によって上陸できる時間帯が限られるのが特徴です。

干潮のタイミングに合わせてツアーの出発時間が決められているため、予約時は集合時間や出発時刻をしっかり確認しておきましょう。

🧳 浜島上陸に必要な持ち物とちょっとしたコツ

通常の持ち物に加えて、さらに具体的なポイントをご紹介します。

基本の持ち物

日焼け止め(SPF高めが安心)

帽子(風で飛ばされにくいあご紐付きがおすすめ)

サングラス(照り返し対策)

飲み物(できれば多めに)

タオル(2枚以上あると便利)

サンダルやビーチシューズ(滑りにくく脱ぎ履きしやすいもの)

スマホやカメラ(防水ケース付きが理想)

ビニール袋(濡れた物・ゴミの持ち帰り用)

ちょっとプラスすると快適になる便利グッズ

簡易着替えポンチョ
ボートに乗る前後のちょっとした着替えに便利。

携帯用小型扇風機
待ち時間や船の上で役立つアイテム。

虫除けスプレー
夏場は海辺でもたまに小さな虫が寄ってくることも。

濡れてもOKな小型リュック
防水素材のバッグだと船上でも安心です。

季節別ワンポイントアドバイス

  • 春〜夏(4月〜9月頃)
    日差しがとても強くなる時期。UV対策は念入りに。熱中症予防のため冷たい飲み物も多めに持参しましょう。
  • 秋〜冬(10月〜3月頃)
    日差しは和らぎますが風が強い日も。羽織れる薄手の上着があると安心です。

こうした準備を整えておけば、上陸のみプランでも安心して浜島の絶景を存分に楽しめます。

石垣マニアの“浜島上陸のみ”ツアーはここが違う!

同じ浜島上陸でも、どのツアー会社を選ぶかで体験の快適さはかなり変わってきます。

中でも石垣マニアの「上陸のみ」プランは、初めての方でも不安なく参加できるように、細かな部分までしっかり配慮されています。

✅ 送迎サービスが嬉しいポイント

まず大きな安心材料は、石垣市街地からの送迎付きという点です。

旅行中はレンタカーを借りるか迷う方も多いですが、石垣島は土地勘がないとナビも意外と不安になるもの。

送迎サービスなら、ホテルのロビーに集合するだけでOKなので、初めての石垣島旅行でも迷うことなく出発できます。

ホテルのロビー集合から解散まで、スムーズにスケジュールが進むので、旅慣れていない方や女性同士の旅行でも安心してツアーを楽しめます。

✅ “上陸のみ”専用プランで不安を解消

多くのツアーが「上陸+シュノーケリング」がセットになりがちですが、石垣マニアでは「上陸のみ」だけをしっかり選べるプランが用意されています。

泳げない方、小さなお子さまがいるご家族、妊娠中の方、日焼けや海水が心配な方でも、気軽に参加できる柔軟なプラン設計になっています。

✅ 初心者でも安心のサポート体制

石垣マニアのスタッフは、海遊びが初めての方にも優しく寄り添ってくれます。

ツアー前の説明もわかりやすく、小さなお子さまにも配慮しながら案内してくれるので安心。

写真撮影のサポートもしてくれるので、家族写真やカップルの記念写真も自然と残せます。

✅ よくある初参加の「不安ポイント」もカバー

船酔いが心配…
→乗船時間は片道15〜20分程度と短めなので、船に弱い方でも比較的安心して参加できます。
どうしても心配な方は、出発前に酔い止めを服用しておくと安心感がぐっと高まります。ツアー前に軽く食事を済ませておくのも船酔い予防には効果的です。

子どもが途中で疲れたら?
→ 上陸のみのプランなら、シュノーケルのように海に入る必要がないので、子どものペースで無理なく休憩できます。
砂浜で座って波の音を聞いたり、おやつを食べたりと、その場で小さな休憩タイムを挟みながらゆっくり過ごせるのも嬉しいポイントです。

トイレはある?
→ 船内には簡易トイレが設置されているので、急にトイレに行きたくなっても最低限の対応が可能です。完全な洋式トイレではありませんが、短時間のツアーであれば十分利用できます。小さなお子さま連れの方も、念のため出発前にホテルなどでトイレを済ませておくとさらに安心です。

幻の島(浜島)上陸のみツアー詳細

石垣マニア
浜島上陸のみツアースケジュール

8:30 – 9:00
12:00 – 12:30
15:00 – 15:30

受付・乗船~出港

クルージングで旅行気分満喫!

美ら海を眺めながら幻の島へ向かいます。

一部の認められたマリンショップによって開催されるツアー以外、幻の島に上陸する手段はありません。

石垣Maniaはトイレ・シャワー完備の船を保有しており、便利で非日常感を味わいつつ移動も楽しめます。

9:00 – 10:00
12:30 – 13:30
15:30 – 16:30

幻の島上陸開始! フリータイム!

美しい砂の島を堪能しましょう!

記念写真を撮ったり、綺麗な海を感じたり自由な時間をお過ごしください♪

10:00 – 10:30
13:30 – 14:00
16:30 – 17:00

ツアー終了

おつかれさまでした♪

送迎希望の方は ご宿泊先へお送り致します。

参加者の口コミ!

石垣マニアの幻の島(浜島)上陸のみのツアー参加者からは、こんな口コミを頂きました!

幻の島上陸ツアーに参加しました!
石垣島の海の中でもトップクラスにキレイで、おすすめの撮影スポットもスタッフの方に教えて頂きとても満足度の高いツアーでした

幻の島上陸ツアーに参加しました。
ツアー日の1日前に予約しましたが、時間の調整などもしてくださり、無事に幻の島に上陸することができました。とても良い思い出になりました!
幻の島上陸ツアーに参加しました。おすすめのフォトスポットや見どころも教えていただけて楽しい時間を過ごせました。また、自由時間もしっかりあったので個人的にとてもよかったです!

「幻の島上陸ツアー」に参加しました。
天候にも恵まれ、思い出に残る時間を過ごすことができました☀️
スタッフの方もとても感じが良く、石垣島おすすめスポットやグルメを教えて下さりました!
バナナボートやシュノーケリングなど、他にも様々なプランがあるそうです!次、石垣島に来る機会があれば、参加したいと思います🎵
ありがとうございます!

ーガイドやスタッフにおすすめの隠れスポットを聞いてみるのも良いアイデアです。

幻の島(浜島)上陸のみツアー!
季節別の楽しみ方は?

1年中美しい姿を見せる幻の島(浜島)ですが、季節折々の楽しみ方があります。

ここでは、各季節の特徴を紹介します。

春(3月~5月)

春の幻の島(浜島)は、気温も快適で比較的海も穏やかです。

島散策したり、ビーチでのんびり過ごすには最適な季節といえるでしょう。

降水率も3分の1くらいなので、晴れが多く旅行プランが立てやすいのも魅力です。

夏(6月~8月)

夏の幻の島(浜島)は、海の色が最も鮮やかになります。

強い日差しに注意しながら、思いっ切り美しい海を楽しんでください。

水温も、低い時で28度前後なので、水遊びに最適です。

秋(9月~11月)

秋の幻の島(浜島)は、台風シーズンが過ぎれば再び穏やかな海を楽しめます。

夏ほどの高い気温でもないので、島散策などゆっくりした時間を過ごしたい人にはおすすめ。

夏のピーク時を過ぎた、航空券なども比較的安くなる時期ですよ!

冬(12月~2月)

冬の幻の島(浜島)は、空気が澄んで海の透明度が最も高くなります。

比較的観光客が少ないのも、この季節の魅力なので上陸のみのツアーでゆっくりした時間を過ごしたい人にはおすすめの季節です。

透明度の高いこの季節は、浅瀬での海遊びなど海中観察が特に楽しめますね!

時間に余裕がある方にオススメ!その他の幻の島(浜島)ツアー

幻の島(浜島)上陸のみのツアーの他にも、1日中海遊びを楽しむツアーなど様々なオプショナルツアーがあります。

ここでは、幻の島上陸が含まれる人気のツアーを紹介します。

【半日】絶景スポット「幻の島」上陸&シュノーケリング!ウミガメ・サンゴを探索しよう!

泳ぎが苦手だけれど、シュノーケリング体験をしてみたい!

絶景スポットでキレイな写真をたくさん撮りたい!

そんな方にオススメなツアーはこちら。

石西礁湖は、比較的浅い深度でもサンゴや熱帯魚を見ることができる、シュノーケリングに最適です。

透明度の高い海なので、海底に行かずぷかぷか浮いているだけでも魚たちを観察することができ、泳ぎの苦手な方にもおすすめです。

【1日】神秘の秘境「青の洞窟」でウミガメを探すシュノーケリングツアー&映えスポット「幻の島上陸」

石垣島の人気観光スポット、青の洞窟も幻の島も楽しみたい!

石垣島の大自然をおもいっきり体感したい!

絶滅危惧種のウミガメを探してみたい!

そんな方にオススメなツアーはこちら。

1日で人気スポットを堪能できるのが魅力のこのツアーは、石垣島の大自然を思いっ切り体感することができます。

【1日】一度はやってみたい「マリンスポーツ」遊び放題&映えスポット「幻の島上陸」

マリンスポーツも幻の島(浜島)上陸も楽しみたい!

石垣島の海を堪能したい!

そんな方にオススメなツアーはこちら。

5歳以上のお子様から参加可能なこのツアーは、午前中はマリンスポーツを、午後は幻の島(浜島)上陸でのんびりした時間を過ごしたり石垣島の海を満喫できる1日ツアーです。

まとめ

幻の島(浜島)上陸のみツアーは、石垣島の魅力を存分に味わえる素敵な体験です。

干潮時にだけ姿を現す神秘的な島で、360度のパノラマビューを楽しめるんですよ。

家族連れにも優しく、子どもたちも安心して遊べます。インスタ映えする絶景スポットがたくさんあって、思い出に残る写真が撮れること間違いなし!

季節によって異なる魅力があるので、何度訪れても新しい発見がありそう。服装や持ち物に気をつければ、もっと快適に過ごせます。

時間に余裕がある人は、シュノーケリングや青の洞窟探検などのオプションツアーも検討してみてはいかがでしょうか。

石垣島の美しい自然を体感できる幻の島ツアー、ぜひ体験してみてくださいね。

石垣マニアのツアーでは、トイレや簡易シャワーも完備した船で、小さなお子様から年配の方まで安心して移動ができます。

また、ベテランのガイドがしっかりサポート!最高の思い出を提供させていただきます。

きっと忘れられない思い出になるはずです!