石垣MANIA

Loading...

石垣MANIA

Follow Us!

Instagram Tiktok

コラム

石垣港離島ターミナル 時間つぶしに最適!おすすめスポット&幻の島・青の洞窟ツアー

No Image

石垣港離島ターミナルで「待ち時間どうしよう?」と迷ったら、ただ過ごすのはもったいない!

そんな空き時間を思い出に変えてくれるのが、《石垣マニア》が誇る 2大人気ツアー です。
どちらも《マリンショップ石垣マニア》の看板ツアーで、Google口コミ評価も ★4.9以上 の高評価をいただいています。

🏝 幻の島(浜島)上陸&シュノーケリングツアー

  • 真っ白な砂だけでできた奇跡の無人島へ🌈
  • どこを撮ってもインスタ映え📸
  • 家族旅行・女子旅・カップルに大人気
  • 午前・午後どちらの便もあり、半日から気軽に参加OK

ご家族みんなで楽しめるのが幻の島ツアーの魅力です。小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、一緒に参加できますよ。船で行く道中の海の景色もぜひ味わってくださいね!
💬現地スタッフ

👉 詳細はこちら

参加者の声♪

スタッフの方がとても親切で楽しいツアーでした。写真もいっぱい撮っていただきました。大変お世話になりありがとうございました。

前日に急遽お願いしましたが、ご対応してくださりありがとうございました。初めての石垣島で幻の島は絶対に行きたい場所でした!天気は最初は曇りでしたが、現地は晴れて良かったです!まさに圧巻の光景でした。行って良かったと思います。スタッフの方々もすごく丁寧で明るい方たちでした。現地でも写真をたくさん撮ってくれましたし、船の上等でも綺麗な写真を撮ってくださり、大満足のツアーでした。

スタッフさん親しみやすくて移動も楽しかったです!海でも綺麗な写真沢山撮って頂きましまた!

🌊 青の洞窟シュノーケリングツアー

ウミガメ遭遇率80%以上!

神秘的に輝く青の世界で、幸運を呼ぶウミガメと出会える特別な体験。初心者やお子様連れでも安心して楽しめます。

  • 光に包まれた幻想的なブルーの世界✨
  • 専用ルートから洞窟へ、安全にご案内
  • 初心者やお子様でも安心👶
  • 浅瀬で練習してから入るから、泳ぎが苦手でも大丈夫!

シュノーケルが初めての方でも大丈夫です。浅瀬でしっかり練習してから洞窟に向かうので安心。お子様用の器材も揃っているので、ご家族での参加もおすすめです!
💬現地スタッフ

👉 詳細はこちら

🎁 石垣マニア公式予約特典

  • ホテル送迎サービス 🚐
  • 温水シャワー・更衣室利用無料 🚿
  • 器材レンタル込みで追加料金なし

Google口コミでも**★4.9以上の高評価**をいただいている人気ツアーです。

待ち時間の暇つぶし”が、“一生の思い出”に変わる特別な体験をぜひ✨

参加者の声♪

まずスタッフさんが親切、丁寧!そして必要な機材が揃っていて、料金に全て含まれているので手ぶらで来て全く問題なく、快適に楽しめます。次回も必ず利用させていただきます!

シュノーケルではウミガメを間近で見ることが出来てとても感動しました。青の洞窟に行くまでにジャングルの中を歩いて植物の説明をしてくれたりと、普通のシュノーケルツアーとは違う体験をすることが出来てとても満足しました!またお願いしたいです。

全く泳げませんが全部サポートして連れて行ってくれたので、沖縄のきれいな海中を楽しませてもらいました。
とても気さくで親切だったので、通り道の観光スポットをみせてくれたり美味しいお店を教えてもらえました。
とても良かったです。

こんにちは!マリンショップ石垣マニアです。
石垣島旅行で多くの方が利用する「石垣港離島ターミナル」。

八重山諸島への玄関口として欠かせない存在ですが、フェリーの待ち時間や出発までの空き時間に「どうやって時間をつぶそう?」と悩んだことはありませんか?

実は、この“待ち時間”をただの暇つぶしではなく、思い出に残る体験へと変える方法があるんです。

それが、石垣マニアが提供する 「幻の島」や「青の洞窟」ツアー

半日からでも参加できるから、離島へ向かう前や石垣島滞在のスキマ時間を有効に使えるんです。

この記事では、石垣港離島ターミナルの基本情報から館内・周辺でできる時間つぶし、そして「短時間で思いっきり楽しめる」石垣マニアの人気ツアーまで、まとめてご紹介します。

旅行の予定を立てるときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。

石垣港離島ターミナルとは?

石垣港離島ターミナルの役割

石垣港離島ターミナルは、石垣島と八重山諸島を結ぶ“海の玄関口”。
西表島・竹富島・小浜島・黒島など、人気の離島へ向かう高速船がすべてここから発着しています。

観光客はもちろん、地元の方の生活の足としても欠かせない存在です。

場所とアクセス

ターミナルは石垣島市街地の中心にあり、南ぬ島石垣空港から車で約30分、バスターミナルからも徒歩圏内とアクセス抜群♪

レンタカーやタクシーを使う人も多く、宿泊先からの移動もしやすい立地です。

待ち時間が発生しやすい理由

離島ターミナルでは、観光客が多いシーズンやフェリー本数の少ない時間帯に、どうしても“待ち時間”が発生します。

  • 出発便の時刻が集中している
  • 悪天候や海況不良で運航調整が入る
  • 早めに到着して乗船を待つ人が多い

こうした理由で、1〜2時間以上ぽっかり空くケースも珍しくありません。

その時間を「ただ座って過ごす」のはもったいない…!

この記事では、その時間を“旅行の思い出”に変える方法をご紹介します。

石垣島の離島ターミナルについて
詳しくはこちら↓↓↓

館内でできる時間つぶし

石垣港離島ターミナルの館内には、待ち時間を快適に過ごせる工夫がたくさんあります。
「ちょっとした買い物や食事で時間をつぶしたい」という方にぴったりなスポットをまとめました。

お土産ショップで島ならではの買い物

館内には地元のお菓子やお酒、雑貨を扱うお土産ショップが並んでいます。

  • 石垣島限定のお菓子(ちんすこう、黒糖菓子など)
  • 泡盛のミニボトルや地ビール
  • 島素材を使ったハンドメイド雑貨

短時間でも石垣島らしい買い物ができるので、「買い忘れ防止」にも便利です。

カフェ&食堂でひと休み

待ち時間の合間に軽食を楽しめるのも、ターミナルの魅力。

  • 八重山そばを提供する食堂
  • 島アイスやマンゴースイーツが食べられるカフェ
  • テイクアウトできるおにぎりやパン

冷房の効いた館内でゆっくり座れるので、家族連れや年配の方にも安心です。

便利サービスを活用する

旅行者に嬉しいサービスも充実しています。

  • コインロッカー(大きな荷物を預けて身軽に散策)
  • フリーWi-Fi(次の目的地の情報収集やSNS更新に◎)
  • チケットカウンター(当日の船便確認や変更手続きもスムーズ)

ちょっとした調べ物や休憩に活用すれば、無駄な待ち時間を有効活用できます。

徒歩圏内で楽しめるスポット

「フェリーの時間まで少し余裕がある」という方には、離島ターミナル周辺を散策してみるのもおすすめ。

徒歩10分圏内でも石垣島らしい体験ができるスポットがたくさんあります。

ユーグレナモールで買い物&街歩き

石垣島のメインストリート「ユーグレナモール」は、離島ターミナルから徒歩5〜10分ほど。

  • 石垣牛を使ったコロッケやおにぎりなどの食べ歩きグルメ
  • 地元作家のアクセサリーや島ぞうり
  • 南国フルーツを使ったスムージー

観光客だけでなく地元の人も集まる場所なので、活気ある雰囲気の中で“島時間”を感じられます。

公設市場で島の食文化を体験

モールの中にある「石垣市公設市場」では、地元の食材やお惣菜が手に入ります。

  • マグロやカジキなどの鮮魚
  • 島野菜(ゴーヤー、島らっきょうなど)
  • 手作り惣菜(ジーマーミ豆腐、アーサ天ぷらなど)

ちょっとしたおやつやお土産探しにぴったり。市場のにぎやかな雰囲気を味わうだけでも楽しい時間つぶしになります。

サザンゲートブリッジで絶景散歩

離島ターミナルから徒歩圏内にある「サザンゲートブリッジ」は、石垣港を見渡せる人気の散歩スポット。

橋の上からは海の向こうに竹富島や小浜島を望め、夕方にはサンセット鑑賞も可能。

短時間でも石垣島らしい景色を味わえるのが魅力です。

ちょっと立ち寄り!ご当地スイーツ

待ち時間に甘いものが欲しくなったら、ターミナル近くのカフェやアイス屋さんへ。

  • マンゴーやパインのジェラート
  • 黒糖を使ったソフトクリーム
  • 地元乳業「マリヤシェイク」

短時間でも味わえる“ご当地スイーツ”は、旅の小さな楽しみになります。

がっつり楽しむ!
石垣マニアのツアー参加♪

「ただ待つ」だけじゃもったいない…そんな方におすすめなのが、《マリンショップ石垣マニア》の人気ツアー。

半日から参加できるので、離島ターミナルでの空き時間を“思い出に残る体験”に変えることができます。

幻の島(浜島)
上陸&シュノーケリング

真っ白な砂だけでできた奇跡の無人島「幻の島(浜島)」。
SNSで話題になる絶景スポットに上陸し、透明度抜群の海でシュノーケリングを楽しめます。

  • 所要時間:半日から参加可能(午前・午後どちらも開催)
  • 家族・女子旅・カップルに人気
  • スタッフが写真撮影をしてくれるから、曇りでも映える一枚に!

ご家族みんなで楽しんでほしいです。幻の島までは船で行くので、移動中の景色もぜひ堪能してください!
💬 現地スタッフのコメント

【半日】絶景スポット「幻の島」上陸&シュノーケリング!ウミガメ・サンゴを探索しよう!

ーツアースケジュールー

8:30 – 9:00
13:30 – 14:00

受付・乗船~出港

クルージングで旅行気分満喫! 美ら海を眺めながら幻の島へ向かいます。

一部の認められたマリンショップによって開催されるツアー以外、幻の島に上陸する手段はありません。

石垣マニアはトイレ・シャワー完備の船を保有しており、便利で非日常感を味わいつつ移動も楽しめます。

9:30 – 10:15
14:30 – 15:15

幻の島上陸開始! フリータイム!

美しい砂の島を堪能しましょう!
記念写真を撮ったり、綺麗な海を感じたり自由な時間をお過ごしください♪

10:15 – 10:30
15:15 – 15:30

シュノーケルポイントへ移動

当日のベストポイント到着!
初めての方やお子さんにも分かりやすいレクチャーを行います。

10:30 – 12:00
15:30 – 17:00

シュノーケル開始!!

いよいよシュノーケリングタイム!たくさんの魚と一緒に泳ぎ、最高の水中世界をご堪能ください!

12:00 – 12:30
17:00 – 17:30

ツアー終了

送迎希望の方は ご宿泊先へお送り致します。

幻の島をもっと知りたい!
詳しくはこちら↓↓↓

🐠青の洞窟シュノーケリング

専用ルートから入れる、石垣島で大人気の「青の洞窟」。
洞窟内は光の加減で海全体が幻想的な青に染まり、初心者でも安心して楽しめます。

  • 所要時間:半日から参加可能(午前・午後どちらも開催)
  • 浅瀬で練習してから入るので初めての方も安心
  • 子ども用サイズの器材も完備で、家族旅行にも最適

シュノーケルが不安な方でも、私たちが常に近くでフォローします。青の洞窟の神秘的なブルーは、ぜひ一度見てほしいです!
💬 現地スタッフ

【半日】ウミガメを探そう!青の洞窟シュノーケリングと神秘の秘境で感動体験ツアー

ーツアースケジュールー

AM 8:30-9:00
PM 13:30-14:00

クラブハウス到着。受付・お着替え

レンタカーでお越しの際は白いJABUROの看板が目印となります。

駐車場20台あり。 受付、お着替え、機材合わせをここで行います。

大きい荷物は更衣室でのお預かりもOK。 貴重品については、鍵付きのロッカーをご利用いただけます。

AM 9:30-9:45
PM 14:30-14:45

石垣島観光しながら青の洞窟までドライブ

シュノーケリングスポットへ石垣島の景色を楽しみながら移動します♪

AM 9:45-10:00
PM 14:45-15:00

ジャングルトレッキング

沖縄や石垣島の植物観察をしながら青の洞窟を目指します。
ジャングルをゆっくりと下りながら、沖縄や石垣島特有の植物や古くから伝わる伝説をお話します。
草木からのパワーを感じながら大自然を満喫出来ます。

AM 10:00-10:30
PM 15:00-15:30

青の洞窟探検

ジャングルを抜けると青の洞窟へ! 青の洞窟へダイブ!泳いでも歩いても渡れます。洞窟の中は見所ポイントが満点!八重山諸島の歴史などを説明しながら探検します。

AM 10:30-10:40
PM 15:30-15:40

太陽と星の砂探検

シュノーケル、又はシートレッキングをしながら、太陽と星の砂を探そう!色々な形があるから楽しい!

AM 10:40-11:30
PM 15:40-16:30

シュノーケリングでサンゴやお魚に会いに行きましょう♪

青の洞窟前ビーチはとても地形が面白いシュノーケルポイントです。

トロピカルフィッシュや珊瑚、多くの海の生き物があなたをお出迎え!

ライフジャケットを着用しているので深いところも安心してシュノーケルを楽しめます!

AM 11:30-12:00
PM 16:30-17:00

滝壺体験で癒しのヒーリング

海を満喫して頂いた後は少し移動して滝壺へ。

潮と砂を流してさっぱりリフレッシュしましょう。 ターザンロープで遊んだり、滝にうたれたりして楽しめます。

AM 12:00-12:30
PM 17:00-17:30

クラブハウスへ戻り、着替えなど

シャワーは室内に2つ、建物の外に4つございます。 もちろんお湯もでます。お湯が熱い場合は水を出して調整してくださいませ。

【設備】
・室内温泉シャワー
※ドライヤーやヘアピン、ゴム、綿棒、保湿クリームもご用意
・屋外温水シャワー4室
・男女別更衣室
・リターン式コインロッカー
・女子トイレ ・男子トイレ ・多目的トイレ
・喫煙所
・無料ウォーターサーバー
・自動販売機
・駐車場20台以上

青の洞窟をもっと知りたい!
詳しくはこちら↓↓↓

Check!!!!短時間でも参加できるのが魅力♪

石垣マニアのツアーは午前・午後どちらも開催しているので、

  • 午後の船に乗る前に午前ツアーへ参加
  • 朝到着して午後の空き時間に参加

といった形で、限られた旅行日程に組み込みやすいのもポイントです。
「時間つぶし」どころか、旅のハイライトになる体験ができます。

時間の上手な使い方モデルプラン

「船の時間までどう過ごそう?」というシーンは、旅行者にとってよくある悩み。
ここでは、待ち時間の長さや旅程に合わせておすすめの過ごし方をモデルプランとしてご紹介します。

午前中の空き時間を有効活用(午後の船に乗る人向け)

午前中に時間がある方には、「幻の島ツアー(午前便)」がおすすめ。
白い砂浜とエメラルドブルーの海でシュノーケリングを楽しんだあと、ターミナルへ戻ってそのまま離島行きのフェリーに乗ることができます。

移動も効率的だから、「時間つぶし」ではなく“旅のハイライト”に。

午前ツアーから戻って、そのまま午後の船に乗る方も多いですよ♪
💬 現地スタッフ

午後の出発までの空き時間に

午前中に石垣島へ到着した方や、午前に離島観光から戻ってきた方で、午後の飛行機やフェリーまで数時間の余裕がある場合には、「青の洞窟ツアー(午後便)」がぴったりです。

専用ルートから入れる洞窟は、海中が光に照らされて幻想的なブルーに染まり、思わず時間を忘れてしまうほど。
「ただ待つだけの数時間」が、一気に旅のクライマックスに変わります。

ツアー後に温水シャワーを使えば、そのまま空港へ行く方も安心です♪
💬 現地スタッフ

一日フリーなら両方楽しむ!

旅行のスケジュールに余裕があるなら、幻の島+青の洞窟セットで参加するのもおすすめ。

  • 午前は幻の島で絶景&シュノーケル
  • 午後は青の洞窟で神秘体験

と、丸一日かけて石垣島の海を満喫できます。
「時間つぶし」というより、旅行のメインイベントに変わること間違いなし。

短時間だけ参加したい場合

「長時間は難しいけど、せっかくだから体験したい」という方にも安心。

石垣マニアのツアーは半日から参加でき、送迎サービスや温水シャワー付きだから、フェリーの時間に合わせて調整しやすいのが特徴です。

スタッフおすすめ!石垣島の裏話コーナー

観光客の方に人気のスポットだけでなく、現地スタッフだからこそ知っている「ちょっとした裏話」もご紹介します。

ガイドブックには載っていないリアルな声を参考にしてみてくださいね。


「午前と午後では海の色が全然違うんです。朝は澄んだエメラルドグリーン、午後は太陽の角度で深いブルーに変わります。同じ場所でも“二度おいしい”景色が楽しめますよ」


💬 現地スタッフ


「貢献することで、自分が地球の役に立っていると実感できます。」

— 💬 現地スタッフ


「夕方にターミナルから少し歩いた場所から見る夕焼けは本当におすすめです。フェリーが港に戻ってくるシーンと一緒に見るサンセットは、地元の私たちでも思わず見とれてしまいます。」

—💬 現地スタッフ


「ツアー後に立ち寄るなら、ターミナルから徒歩5分ほどにあるローカル食堂がおすすめです。観光客で行列ができる人気店よりも落ち着いた雰囲気で、八重山そばやソーキそば、ゴーヤーチャンプルーなどの定食をリーズナブルに食べられます。地元の方が普段から通っているようなお店なので、“島の日常の味”を体験できますよ。」

—💬 現地スタッフ

石垣港離島ターミナルへのアクセスガイド

石垣港離島ターミナルは石垣市街地の中心にあり、アクセスもしやすい便利な立地です。旅行プランに合わせて最適な移動方法を選んでみましょう。

🗺 ターミナル周辺のイメージ

  • 徒歩圏内にはユーグレナモールや公設市場があり、散策や食事も楽しめる
  • 海沿いにはサザンゲートブリッジがあり、散歩や夕景鑑賞に人気
  • ターミナル正面には大型のバスロータリーとタクシー乗り場が整備

観光と移動がシームレスにできるのが、このエリアの魅力です。

🚌 バスでのアクセス

  • 南ぬ島石垣空港から直行バスで約45分
  • 市街地行きバスに乗れば、離島ターミナル前バス停で下車可能
  • 運賃は大人500円前後、運行本数も多めで安心

🚖 タクシーでのアクセス

  • 空港からタクシー利用で約30分
  • 料金は3,000円前後(時間帯による変動あり)
  • 大人数や荷物が多い場合はタクシー利用が便利

🚗 レンタカーでのアクセス

  • 空港や市街地のレンタカー営業所から30分前後
  • 離島ターミナル周辺には有料駐車場あり(1時間100〜200円程度)
  • 長時間利用の場合は周辺のコインパーキングが割安

🅿️ 駐車場情報

  • ターミナル敷地内に時間貸し駐車場あり
  • 台数は限られるので、繁忙期は早めの確保がおすすめ
  • 周辺にも複数のコインパーキングが点在しており、1日最大800〜1,000円程度

よくある質問(Q&A)

旅行者の方からよくいただく質問をまとめました。初めての方やご家族連れでも安心してご参加いただけるよう、スタッフが丁寧にサポートします。

Q:初心者でも大丈夫?

はい、大丈夫です。ツアー開始前に浅瀬で練習を行い、ライフジャケットやフロートを使いながらスタッフが常にそばでフォローします。泳ぎに自信がない方でも安心して楽しめます。

Q:子ども連れでも参加できますか?

もちろんです。お子様用サイズのマスクやライフジャケットを用意しており、家族一緒に安全に参加できます。スタッフが特に注意してサポートしますので、小さなお子様連れのご家族にも人気です。

Q:雨や曇りの日でも楽しめますか?

はい、楽しめます。普通の雨や曇りなら問題なく開催できますし、青の洞窟ではむしろ光が柔らかく差し込み、青の色がより濃く見えることもあります。ただし、台風や高波など安全面に影響がある場合は中止になることもありますので、事前にご確認ください。

雨・曇り・台風シーズンの石垣島について
詳しくはこちら↓↓↓

Q:持ち物は何が必要ですか?

基本は 水着・タオル・着替え・飲み物 があればOKです。シュノーケル器材やライフジャケットはすべて無料レンタル可能。詳細は公式サイトの持ち物欄に記載していますので、出発前にチェックしてみてください。

Q:ツアー終了後、そのまま船や飛行機に間に合いますか?

はい。ツアーは午前・午後どちらも半日プランなので、スケジュールに合わせて調整可能です。さらに、ホテル送迎や温水シャワーも完備しているため、ツアー後にそのままターミナルや空港へ向かっても快適に過ごせます。

まとめ|離島ターミナルの待ち時間を思い出に変えよう

石垣港離島ターミナルでの待ち時間は、ただ過ごすだけではもったいない時間。
館内でのショッピングやカフェ、周辺の散策も楽しいですが、石垣島の海を体感できるツアーに参加すれば、その時間は一気に“特別な思い出”に変わります。

特に、《マリンショップ石垣マニア》の「幻の島」「青の洞窟」ツアーは、半日から参加可能で、初心者や子ども連れでも安心。待ち時間を“旅のハイライト”に変えたい方には、これ以上ない選択肢です。

さらに、公式サイト予約なら【ホテル送迎・温水シャワー付き】の特典で快適に参加できます。
限られた石垣島の旅を無駄にせず、効率的に楽しむために、ぜひこの機会にツアーをチェックしてみてくださいね。

公式サイトからの予約限定特典も充実!
器材レンタル無料・送迎付き・プロの写真撮影サービス・グループ割引など、ここでしか受けられない特典がたくさん揃っています。

石垣島で一生の思い出を作るなら、口コミで大人気の「マリンショップ石垣マニア」で決まり!
最高の体験をぜひ、あなたの旅にも取り入れてくださいね。

予約はこちらから
公式サイト限定特典あり!

  • 🐠 器材レンタル無料で手ぶら参加OK
  • 🏝️ 市街地ホテル&離島ターミナル送迎付き
  • 📸 プロの写真撮影サービスで思い出もばっちり
  • 🉐 公式サイト限定割引・お得なセットプランあり
  • 👨‍👩‍👧‍👦 5名以上でさらにお得なグループ割引

「初めての石垣島で失敗したくない」
「SNS映えする最高の写真を残したい」
そんな方は、今すぐチェックしてみてくださいね♪